【店長、ついに100切り!】PGM御殿場東名ゴルフクラブでスコア97達成!
- 大輔 遠藤
- 7月13日
- 読了時間: 3分

こんにちは!インドアゴルフ練習場「リーブル」店長の遠藤です。
先日、ついにやりました……!
スコア97!
ずっと目標にしていた「100切り」を、PGM御殿場東名ゴルフクラブで達成することができました!
ゴルフを始めて約2年ちょっと。なかなかうまくいかない日も多く、ここまで来るのに時間はかかりましたが、そのぶん、ほんとに嬉しかったです。

■ 前半ハーフベスト更新!
ドライバーのフェアウェイキープ率は高くありませんでしたが、OBが少なかったのが今回の大きなポイント。無理せず刻んだことで、トラブルを最小限に抑えられたと思います。
アプローチとパターが調子良かったので、パーが4つ取れたのも大きな成果でした。
■ そして後半も崩れず49!
後半は疲れや集中力の切れと戦いながらのラウンドでしたが、なんとか49でまとめきりました。
嬉しかったのは…いつもなら必ずある「10打以上の大たたき」が、今回はゼロ!
これは自分の中でかなり大きな成長です。トリプルボギーは何回かありましたが、「崩れ切らなかった」ことがスコアに直結しました。
足がつってしまうトラブルもありましたが、それでも最後まで粘り強くプレーできたことが大きな収穫でした。

■ 100切り達成の要因
- ドライバーの安定 OB1回 
- アイアンで無理せず、刻み重視 
- アプローチで大ミスなし(そんなに寄ってはないけど…) 
- 何より「大たたきがなかった」! 
パー数回と、確実にボギーかダボでまとめられたのが良かったです。
■ 次の目標は…?
今回のラウンドで見えた課題も、しっかり振り返ります。
- アプローチ寄せきれなさ・ミス減 
- ドライバーのフェアウェイキープ率 
- アイアンの正確性 
そして今後の目標は…
- コンスタントに100切りできる実力をつけること! 
「たまたま出た100切り」ではなく、「安定して出せる100切り」を目指して、引き続き練習に励みます!
■ 最後に
100切りは、ゴルファーにとっての「通過点」であり「壁」。
今回その壁をようやく乗り越えられたことは、自分にとって本当に大きな一歩でした。
ここまで来られたのも、リーブルでの充実した練習環境や、レッスンプロの的確なアドバイス、そして会員の皆さんからの温かいサポートがあったからこそだと感じています。
本当にありがとうございます!
この経験を通じて、リーブルでの練習やお客様とのゴルフトークも、これまで以上に楽しめそうです。
目標は人それぞれですが、ゴルフの成長は一緒に楽しめるもの。これからもお客様と一緒に、1打の喜び、1歩ずつの上達を共有していけたら嬉しいです! 引き続き、どうぞよろしくお願い致します。












