名誉争奪戦 開幕
11月より新たなイベントがスタートいたしました。その名も【名誉争奪戦】(笑)。
スタジオが指定したコースにてラウンドプレイしていただき、1日~25日までの期間で一番良かったスコアを提出していただきます。➡翌日ランキング形式で発表いたします。
当スタジオには初心者から競技に出られている方まで、幅広く在籍されています。ランキングで上位に入賞することを目指すのもよし、まずは時間内に18ホールを回りきる、自身のスコアを可視化してスコア更新を目指すなど、目的は人それぞれだと思います。
ぜひ、興味のある会員さんの参戦をお待ちしております⛳
リーブル店長名誉を掴みにいざラウンドへ
結果・・・
傾斜や景色などでアドレスが分からなくなることがなかったので、実際にはありえないスコアが出ました😊
実際のラウンドでもこのくらいのスコアが出ればいいのになぁ~(笑)
以前はあまりインドアでラウンドプレイをすることがなかった私ですが、思っていた以上に楽しかったです。ちなみに、過去プレイした時はスコアが100オーバーでした。
名誉争奪戦をやってみて感じたこと。
1打1打使用するクラブを変えて練習することは、実践的で非常に良いと感じました。
軽いクラブから徐々に重たくなるので、素振りをしてからでないと危険だと改めて感じました。まだルーティンというものが確立されていないので、その点はこれからの課題です。引き続き頑張ります。
肋骨を負傷して練習から離脱していたシャンク鈴木
先月中旬、日頃の準備運動を怠っていたために肋骨を負傷してしまいましたが、その中でシャンク鈴木さんから名誉争奪戦の結果の連絡がありました。練習から約1ヵ月程離れていたことでスイングが以前のように戻るか不安になっていたシャンクス鈴木ですが、無事に18ホール何とか回りきれたそうです。スコアは111とまぁまぁな結果でした😊(笑)
負傷している期間中、何度も練習に向かう姿を見かけましたが、数球打った後に脇腹を抑えて退場する姿を度々目撃していました。名誉争奪戦の結果が突然送られてきたので、体調が回復傾向にあることを知り、安心しました。 来月店長100切チャレンジの企画でコースに行く予定があるので間に合えば一緒にいきたいですね。
みなさんも、ゴルフは体への負荷が多いスポーツですので、練習を開始する前にはしっかりと準備運動を行い、ケガ防止に努めてください。
名誉争奪戦への会員さんからお声
・競技に出ている会員さん
このような企画があると自身のモチベーションに繋がる。
・男性会員さん
仕事の都合や家族サービスでラウンドに中々行けていなかったのでとても楽しかった。練習で行き詰った際の息抜きにはちょうど良い。
・女性会員さん
ランキングよりも期間中に自身のスコア更新が出来て嬉しかった。引き続き、スコア更新に励みたいと思います。
・シニア会員さん
練習モードはプレイしたことがあったが、ラウンドプレイはなかった。新たな発見で今後楽しく通えそう。
上記のお声を頂きありがとうございます。
他にも、ラウンドプレイされている会員さん同士でコミュニティができるなど、今回の企画を行ってよかったと感じる場面が多くありました。
11月のチャレンジは本日まで!皆様の挑戦をお待ちしております。
次月も開催いたしますので、ぜひご参加ください。 当スタジオの看板娘たちのラウンド結果は、次回別のブログでアップさせていただきます。お楽しみに~😍