9月にリーブル主催のコンペが決まりました!!
リーブル第2回となるコンペが9月27日(金)に開催する事が決定しました。
今回は前回よりも組数を増やしての募集でしたが、1日であっという間に満員となりました。多数のご応募ありがとうございます。前回はサポート役として1日ゴルフ場で会員さんのアテンドをしていた上司の鈴木ですが、次回のコンペへの参戦も決まりました!
…というか私が無理やり参加を決めました(笑)
ってなわけで、急遽ゴルフ素人の鈴木にはコンペまでにショートコース+コンペ前にコースデビューの予定を組み現在それに向けてインドアで練習して頂いております。素人下手でも一生懸命練習に取り組んでいる鈴木の姿を見た一部の会員さまから、『店長も練習量足りてないんじゃない?』とプレッシャーをかけられております。私も頑張ります。(笑)
今回はゴルフを始めたばかりの上司の鈴木をネタに、これからゴルフを始める方がゴルフセットを購入するまでを書いていきたいと思います。
初心者は貸出クラブがある練習場を見つけよう!
初心者の方でクラブの購入を検討されている方は多いのではないでしょうか。
クラブ購入は初心者には金額的にもハードルが高い
クラブは全て揃えようとすると4万円~15万円程掛かってしまいます。
長く使用する前提での購入だと安く感じる方もいらっしゃると思いますが、正直続くか分からないのに高額な物購入するのはあまりお薦めできません。
ご友人やご家族からゴルフクラブを頂いたなど以外は練習場にあるレンタルクラブを使用して、まず自分に合ったクラブをある程度知ってからご検討をお勧めしています。
レンタルクラブに関してはレンタル料がかかってしまう練習場もあるので、無料で貸してもらえる練習場の方が費用を極力抑えながらゴルフする事ができるのでお財布に優しいと感じます。ちなみにリーブルであればレンタルクラブは無料なので購入の決心がつくまでは都度利用頂けます。
鈴木も6月中旬からゴルフを始めましたが、リーブルのレンタルクラブで練習していました。ゴルフが楽しくなってくると自身の好きなブランドで合わせたりとこだわりが少しずつ出てくると思いますが、初心者の方の多くはどれでも良いと感じているはずです。
もちろん鈴木も最初は『何でも良い。違いなんて分からない。』と言ってましたが…
練習で使っていた7番アイアンが折れました (°д°)
先日、いつもながら鈴木が練習中にスクリーンに向かって打っていると、ボールと一緒にクラブの先端が飛んで行ったそうです。元々使い古されたクラブで劣化もありますが、寿命でお気に入りのクラブが折れてしまいました。この一カ月、ボールを飛ばす以上に地面を叩いてしまう事が多かったと自供。故意ではないですし、初心者の方であればなおさら一所懸命に練習されていたのだとお話しを聞いて感じました。
とは言いつつ、当スタジオの会員様用のレンタルクラブでしたので新しいものネットでポチっと購入して頂きました。実費で弁償(笑) 近日納品予定。
※もちろん会員さまが練習中に破損してしまわれた場合は、弁償ということは基本的にございませんのでご安心ください。
仕方なくスタジオにある他の7番アイアンで練習再開も。
『何か違う!? キャロウェイマーベリックじゃないと同じように打てない。』
折れた7番のお陰で、初めてシャフト(棒部分)と重量などの重要性に気付いたそうです。
先週までは『何でも良い。違いなんて分からない。』と言っていましたが…
この事件をきっかけに自分に合ったゴルフクラブセットが必要だと言い始めました。
少しは違いの分かる上司になってくれたかと思います(笑)。
◆初心者ゴルファー、クラブセットor中古クラブのどちらがいい?
コースデビューも決まり、ゴルフクラブを購入する事となった鈴木ですが、色々とネットで初心者セットを検討していました。昨年、私もクラブの購入を検討した時に初心者セットor中古クラブどちらを購入するべきかレッスンプロに相談した事があります。回答としては初心者セットは必要最低限のクラブ(本数)が入っていてバックもセットなので良いと思います。しかし、初心者セットでも金額はピンからキリまであります。『低予算で安価な物の購入であれば良いが、ある程度の金額を払って購入するのであれば、中古で型落ちのクラブで揃えた方が耐久性やリセールバリューも良いので新しいクラブに買い替える時に高く買い取って頂ける』とアドバイス頂きました。また、少しでも自身に合ったクラブの方が方向性や飛距離なども良くなるとの事で私は中古クラブで買い揃える事に。鈴木にも色々と提案させて頂き、結局中古クラブで買い揃える事になりました。
初心者ゴルフセットのデメリット
・素材の品質:初心者セットのクラブは、一般的なモデルよりも安価な素材が使われている事が多いそうです。その為、耐久性が一般的なモデルより劣る場合があるらしいです。
・重心とバランス:一部の初心者セットは、体格などの違いでクラブが軽すぎたり、重たすぎて上手くスイングができない等もあるそうです。比較的に万人受けが良いクラブでありますが、各々体の作りは違う為、自身に合ったクラブを選ばれた方が練習効率も上がると思います。
まずは数値で自身の傾向特性をつかむこと、そしてプロに見てもらうこと
弾道計測機が備わっているインドアゴルフ施設では自身の傾向を数値化して捉えることが出来ます。自身のデータをショップの方に見ていただき伝える事で時間短縮や自身にあったクラブを探す近道となります。
アマチュアの飛距離+初心者がクラブを選ぶ時のポイント(参考まで)
◆ゴルフショップへGO(ゴルフパートナー藤沢長後店)
今回はスタジオから一番近いゴルフパートナー藤沢長後店へ一緒に行ってきました。
ゴルフパートナー店長直々に対応頂けるとの事でしたので、見繕って頂きました。
①アイアンセット(7・8・9・P)を選ぶ
レンタルクラブで使用していたクラブの画像やプロからのアドバイスを事前にシェアして当日店長さんに何本か試打室にご用意いただきました。
同じような重さのクラブ、前後の重さのクラブをご用意して頂き、ひたすら試打していました。今まで決まったレンタルクラブを使用していた鈴木は色々と試打を繰り返すうちにどれが自身に合っているのか、そうでないのか感覚的なものではありますが小言で口ずさんでおりました。やはり、色々と試打するのは大事ですね。最終的に自身が良いと感じたクラブを1本手に取り、買い物かごへ(笑)
『んじゃ、これで』まぁ決断が早いこと。
②ドライバー(1番ウッド)を選ぶ
ゴルフパートナーへ行く前日にレッスンプロよりドライバーの打ち方について教えてもらったばかりで、当たるか不安でしたが上手く当たっておりました。まだ飛距離は100ヤード前後ではありますが、比較的に方向性は別として飛んでいたのでよかった思います。アイアン同様に店長さんが何本か店頭からクラブを持って来てくだり、ひたすら試打。その中から一番振れて、良く飛んだクラブを買い物かごへ。試打クラブですが、値札が貼ってありましたが全く気にされていなかったので流石だと私は感じておりましたが、あとからその話をしたら内心ビクビクされていたそうです。(笑)
事前に総額予算はお店の方へ伝えておき、コースで一番使用頻度の高いアイアンをまず優先して選んで行った方が良いと感じました。
③ユーティリティ(初心者にやさしいクラブ)
ユーティリティクラブとは、ウッドとアイアンの中間に位置するクラブで、どちらの良いところを兼ね備えている万能なクラブです。初心者の方には優しいクラブでコースでもきっと活躍すると期待を込めて、こちらも購入する事に。アイアンと打つ感覚が似ている為、初めての使用でしたが問題なく打つことが出来ておりました。
④サンドウエッジ
ゴルフパートナー店長直々にウエッジの打ち方を教えて頂きながらのウェッジ選びです。
アイアン(2カ月弱)とドライバー(2日目)以外打った事がなかったので、苦戦していました。当初は2本を予定していましたが、どうにもこうにも上手く当たらず、最終的にとりあえず1本だけ本日は購入を決めて、後日必要であれば追加購入する事としました。
ゴルフ練習場運営会社の社員が、ショップの店長さんにレッスンを受ける、ウケル(爆)
⑤パター
最後のクラブはパター。
パターの種類も豊富で選ぶのが大変ですね。(笑)
色々試打させてもらい『目印になる白線が気に入った』とこちらも即決。
⑤キャディーバック
最後はクラブを入れるキャディーバックです。色々種類がありました。
当初鈴木は重厚感あるゴツいデザインのバッグを希望していたのですが、コースラウンドの際、初心者の方ほど多く歩き回る事を想定して、持ち運びがしやすい軽めのキャディーバックを提案、両肩に背負って歩けるこちらのバッグに。見た目も大事ですが、初心者の方は特に軽量タイプがお勧めです。
一通り、見繕って頂いて全て購入致しました。
最初は初心者クラブセットの購入を検討していた鈴木ですが、自身で足を運んで色々試打させて頂いて良かったと言っていました。ネットで買うのは楽で良いですが、自身で現物を確認して試す方が自身に合ったクラブを見つける事ができるので、その分愛着も生まれると思います。店舗到着から約1時間半でクラブ一式購入。当日持って帰れるので、当日、翌日から直ぐに練習場で使用する事が出来ます。
初心者ゴルフクラブを選ぶまで まとめ
❶弾道測定機や無料貸出クラブのあるゴルフ練習場やゴルフスクールに通う。
❷レッスンプロ・コーチがいれば見てもらい、体つきにあった貸出クラブで練習をする。
❸1~2カ月練習に通ったら自身の数値傾向が見えてきた段階でゴルフショップへ行く。
❹総額予算を予めショップ店員さんに伝えアイアンセットを中心に他のクラブを選定する。
❺キャディーバッグはデザインよりも機能性、軽量タイプを優先する。
そして何よりアドバイスしてくれるゴルフの先輩・パートナーが近くにいてくれること!
ゴルフのパートナー・・・!?
今回対応、協力してくださった ゴルフパートナー藤沢長後店 平林店長さんありがとうございました。
今後も引き続き、宜しくお願い致します。
Comments