top of page
240516_インドアゴルフリーブル様-140.jpg

ブログ

ブログ

初回体験レッスンの申込

水素サロン⑤半年検証|シャンクスすずき

  • 秀幸 鈴木
  • 3月24日
  • 読了時間: 10分

更新日:4月6日



こんにちは。インドアゴルフリーブルの中の人、すずきでございます。

先日社長竹内からこんな小言が。

『商談した会社の社長さんがリーブルのブログ見てくれてるって。

知らなかったけど、な~んか、おもしろおかしくブログ書いてるらしいじゃない?

まぁ、まかせるけど、ブランドイメージもあるし、立場をわきまえないとね~。』

シャンクス困る

プチ、フリ~ズ!


でも構成上今さら引き下がれないので、今回も今までのノリで、そして正直に書いてまいります!


もし今後、鈴木が午前中スタジオ練習打席に姿をみせなくなったら…

そして水素に関するブログが削除されていたら…

その時は、事情をお察しください(笑)


さて今回は約半年間、ほぼ毎日1時間水素吸引し続けて体にどのような変化があったのか?についてご案内していきます。



半年間毎日1時間、水素吸引したらどうなった?


ちなみに条件は

食生活や飲酒量&タバコは水素吸引前と相変わらずです。健康になりたいけど肉減らして野菜ばっかりは無理。同条件にしたかったのですが、睡眠時間平均は、私のiPhoneによると水素吸引前に比べて1日平均30分ほど増えてました。自然と眠くなる時間が早くなった、寝つきがよくなったからかもしれません。


以下は実際に体感した鈴木の感想です。

ネットに載っている水素吸引の効能を自身の体感とを照らし合わせてみました。


■ 水素吸引は免疫力がUP、ガンに効くのか?

今のところ、私はガンではないので(見つかってないだけかも)わかりませんでした。

先日健康診断行ってきたので、昨対比の結果数値の変化が楽しみです。次回最終回に公開します。


■  水素吸引は美肌効果、アトピー性皮膚炎に効くのか?

頭皮のカサカサは改善され、フケがなくなりました。

頭の毛細血管が栄養運ぶようになったのかも。

白髪も少なくなってきたような気がする(気のせい?)

アトピー性皮膚炎ではないので、効くのかは不明。


ただ年相応の肌で美肌効果?美肌というレベルにはなっていませんが、少しスベスベするようにはなりました。美肌への道のりは、まだまだ道なかば、です。


■ 水素吸引は冷え性の改善につながるのか

寒がりなのは相変わらず、私の体では残念ながら今のところ大きな効果はないなぁ~なんて思ってたのですが、社長竹内も超寒がりなので記事のネタとして冷え性改善の感想を聞くと、『寒いのは相変わらずだけど平熱今まで35℃台だったのが、ここ最近は36℃台がデフォルトになった』とのこと。


なるほど!平均体温か!

鈴木も同様に平熱35℃台前半でしたが、ここ最近体温測ってなかったので改めて体温測ってみたところ36.4℃でした。


たまたまかもしれないので、1週間測り続けたところ、

3/12

3/13

3/14

3/16

3/17

3/19

3/20

平均体温

36.6℃

36.2℃

35.9℃

36.1℃

36.2℃

36.5℃

36.4℃

36.3℃

平均体温が上がってました

毛細血管が伸びて血流よくなったのかもしれません。


でも そもそも平均体温あがる事がカラダに良いことなのか?


平均体温が低い】で検索、調べてみました。


どうやらアンチエイジング免疫力UPしてるみたいです。



そういえば今シーズン、風邪ひいてなかった(たまたま?)

…でも寒がりなのは変わりません。



■ 水素吸引で花粉症が治るのか?

目のかゆみ・くしゃみ・鼻水


   全然大丈夫・・・すごい、治った!


・・・と思ったのですが、ゴルフ場では残念。 


例年通りの花粉症状態でした。


普段横浜では感じなかったのですが、やはりゴルフ場では花粉の量が多いのでしょうか?


ただ花粉症症状は明らかに軽くなっています。 なお花粉症に関しては、こちらも竹内も同じ感想で効果を体感しておりましたので、ひょっとして…継続したら更に症状が緩和されるかも、という期待はあります。花粉症単体で捉えるなら、水素吸引だと半年間毎日1時間吸い続けて、ようやく症状が軽いって程度なら、手っ取り早く薬などで治す方がタイパの面でいいと思います。すごい効いた。とは言いずらい💦


とはいえ春のゴルフ場で目のカユミ、ゴルフラウンド時のパフォーマンスにも影響ありますから、花粉症のゴルファーであれば完全克服したい症状です。引き続き継続し来年完全克服しているか?また検証したいと思います。

シャンクス鈴木

■ 水素吸引で眼精疲労回復、視力回復するのか

自分では気づきませんでしたが水素サロンを利用される会員AさんとHさん、そして宮下プロのの水素効果感想を聞き確かにそうかもと思いました。そういえば目の奥が痛くない。


視力回復については?

残念ながら視力変わりませんでした。しかし世の中には回復された方もいるらしいので今後も期待して検証していきます。



視力回復出来たらいいなぁと思います。スイングの際に眼鏡がズレたりすると打ちずらいですし、以前新しい眼鏡に買い変えたら、シャンクしまくった事があり、結局ゴルフの時は古い眼鏡を掛けていました。ネット検索するとレンズの形状によりテークバックした際に焦点がズレて体が反応してしまうみたいな記事があり、更にレンズを買い換える事となってしまいました。出来れば眼鏡を気にせず裸眼でゴルフ出来るようになりたいものです。



めがね

■水素吸引は疲労回復効果があるのか?

疲れているかどうか、なんとなく感覚なので、半年前と今で…と言われてもコメントが難しいです。鈴木が感じたのは


二日酔いしなくなった。


肩こりが無くなった。


18ホール140叩いて歩き回っても、疲れなくなった。


大熱海CC

以前水素ブログ③でご紹介したように、二日酔いに効くのは水素吸引を始めて5回目あたりで感じるようになりました。また1年前は肩こりや首痛が頻繁にありましたが現在は、感じなくなりました。以前はパチスロばかりしていたから肩こりが酷かったのがゴルフという運動を始めたから治った、のかもしれません(笑)、宮下プロも肩こりしなくなったという事なので、肩こりを感じる方はぜひ試してみてほしいです。



そして鈴木が一番感じた効果

片頭痛が無くなった事です!

以前は、天候気圧の変化で1~1.5カ月に1度は頭痛薬飲んでましたが、この半年間は1回あっただけ、しかも症状は軽く薬も飲みませんでした。直接水素吸引の効果、因果関係はわかりませんが、睡眠時間が増えたから?ってことは間接的に効果があるって事なのかも。

片頭痛持ちの方はトライしてみてほしいです。


あと、特殊なんですけど…私、持病がございまして、2年前は週2~3回軽いメマイ。時には完全に頭がグルグルして数分起き上がれないぐらいのメマイが起ったり、メマイで酔って気持ち悪くなったりなどがありました。朝起きる時など特に。当時初診したときは、良性発作性頭位めまい症と診断されたのですが、『しばらくすると治るから。治らなかったら精密検査』との事で2カ月我慢。その後も治らず湘南台の耳鼻科通院&脳神経外科でMRI検査受けてメニエール病の可能性があるとお医者さまから言われてました。通院処方されるうちに、おかげさまで昨年は症状もだいぶ落ち着き、月2~3回のメマイ&症状があるかないか、また軽い程度で済むようになったので通院しなくなっていました。


この半年は、メマイは半年で2~3回かあったな?程度でメマイの回数更に減っています。

先々月あたり1度打席で練習中に発症し打席の芝生に寝てた事もありました(笑)。

もしかしたら症状が減っているので効果あるのだと思います。

トイレで用を足している時や、車運転してるときにこの症状になるのが超恐怖で、これ治ったら嬉しいなぁ(≧▽≦)


※薬機法というのに抵触してしまうかもしれないらしいので、このメマイに関する事は、鈴木個人の感想という事を特に強調しておきます。まぁ他の記載も鈴木個人の感想なのですが。メマイの症状のある方は、まず耳鼻科へ!



■ 水素吸引はお腹の調子を改善するのか?

会員NさんとTさんも”何となくお腹の調子がいい気がする…”

と感想頂いていたのですが、鈴木も同感でした。

元々おナカが緩かったのですが、改善されたと思います。

とはいえ、正直なんとなくです。


お腹の調子ではっきり効果があったと思える事は、

オナラが以前より格段臭くなくなった事です

以前リーブル事務所で遠藤店長と2人でいた時に、オナラを暴発させたことがありました。

遠藤店長からは

『スメルハラスメントどころではない、これはマジテロ

と言われるぐらい…自分で言うのもなんですが、まぁまぁヤバイ臭い、激しい異臭でした。

多少腸内環境が良くなったのかもしれません。


今では…

いいにおい

この画像はちょっとやりすぎ。JARO通報案件。

今でもオナラの臭いはします。が、以前に比べ臭くなくりました。


■ 水素吸引の他効果

実は他にもカラダに良い変化があったのですが公序良俗に反するとご批判を頂きそうなので、ここでは記載を控えさせていただきます。


本当にスタジオから姿が消えてし💦

気になる方は、スタジオで鈴木に直接お問合せ頂ければと思います。



■ 水素吸引による副作用は?

いい事ばかりでもありませんでした。こちらもあくまで鈴木個人の感想ですが、一つ副作用?もありました。


鼻毛の伸びが早くなってしまいました。

鼻穴にカニューレ入れて水素吸ってるので、体が異物と判断して防衛反応しているのか?

鼻内の毛穴に水素がダイレクトにあたっているので鼻毛の発育が良くなったのか?

発育が良くなるという事は、ある意味効果でもあるのですが。

いずれにせよ鼻毛の育ちが以前より良くなってしまい、こまめなお手入れが必要になってしまいました(笑)✂ ✂ ✂



■ 水素吸引半年間のまとめ

以上が鈴木が実際に約半年間、ほぼ毎日1時間水素吸引した効果の感想です。

バイアスが掛かってしまっての感想も一部あるかもしれませんが、片頭痛・花粉症・眼精疲労の改善などはっきり体感でき、他に健康に良さそうな事やってないので、総じてカラダの体質改善効果はあるのだと思います。


一つの症状だけを断片的に切り取って水素吸引で改善しようとすると、コスパもタイパも見合わないと思います。ただ総合的、複合的にカラダに課題を持たれている方には体内の全体最適化、免疫力UP、アンチエイジング効果が出そう、というの鈴木個人の感想です。


効果体感できる可能性が40%、出来ない可能性が60%(リーブル内実績)

まだ、試した事な無い会員さまは一度お試しいただければと思います。



■ オマケ画像

メンバーの毛細血管画像です。


カノアグランピング 無類の肉好き支配人 とくなが

水素吸引を全くしていない、40代男性

無類の肉好き支配人の毛細血管

やばそうな毛細血管、ほとんど見えない。おいしいお肉食べ過ぎですかね?



リーブル からさわ

水素吸引を過去数回、20代女性

からさわの毛細血管

あれっ?一番見えると思ったのに…毛細血管薄っ、ほとんど見えない。濁りがある意外な展開。おいしいお肉、好きだもんね(笑)



リーブル 店長 えんどう

水素吸引を過去数回、30代男性

店長の毛細血管

おやっ?1ヵ月前に見た時よりも毛細血管が見えるようになってる。多少のねじれ、太すぎ、横に走る血管はあるものの、短期間で明らかな良化。

おかしいね?と思い問い詰めると、鈴木の毛細血管のビフォーアフター画像を見てから、こっそり水素吸引してたそうです。(毛細血管はウソをつかない、社割確定!)




そして リーブルの中の人 元シャンクスすずき

水素吸引を毎日している、ギリ40代男性

シャンクス鈴木の毛細血管

まだ、薄く血が行き届いていなそうな部分がありますが、以前に比べると、正常な毛細血管っぽくなってきました。



毛細血管表

■ 次回予告

最終回、水素吸引前後の健康診断結果比較、他について書き込んでまいります。今回は感覚、感想的な効果をお伝えしましたが、次回は数値の変化についてお伝えいたします。会員さまの多くは、練習でもヘッドスピード・ミート率・スピン量など数字で会話される方がおりますので健康診断結果数値の変化の方が私個人の感想よりも説得力出ますよね。

(数値が良くなってれば良いのですが)

おたのしみに。





LINE登録
bottom of page